新日本空調グループ
MENU

採用情報採用情報Recruit

募集職種

O.H.O.H.

厚木営業所

O.H.

先輩社員の声と1日のお仕事の流れを見る先輩社員の声と1日のお仕事の流れを見る

T.Y.T.Y.

横浜営業所

T.Y.

先輩社員の声と1日のお仕事の流れを見る先輩社員の声と1日のお仕事の流れを見る

募集要項

新卒採用

職種

電気、空調・衛生設備の施工管理

応募条件

高校以上の卒業見込みの方
※応募希望の方は会社説明会参加の上「履歴書」「成績証明書」の送付をお願いします。

募集人数

5名程度

給与

参考 大卒基本給 240,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)

待遇・福利厚生

交通費全額支給・住宅手当・資格手当・社有車貸与・社会保険完備

勤務地

神奈川県内・栃木県・福岡県・佐賀県の営業所

勤務時間

8時30分~17時00分(*事業所により8時00分~16時30分)

休日・休暇

週休2日・祝日
夏季・年末年始・その他(創立記念日11月25日)
年間休日127日

エントリー方法
リクナビ2026サイトへ. マイナビ2027

キャリア採用

職種

電気、空調・衛生設備の施工管理

募集資格

【必須】
 普通自動車第一種運転免許
【大歓迎】
 電気、空調・衛生設備工事に関する経験者
【取得者優遇】
 電気工事施工管理技士(1級または2級)
 管工事施工管理技士(1級または2級)
 電気通信工事施工管理技士(1級または2級)
 電気工事士(第一種または第二種)

募集人数

若干名

給与

経験・能力・年齢に応じて考慮いたします。

待遇・福利厚生

交通費全額支給・住宅手当・資格手当・社有車貸与・社会保険完備

勤務地

神奈川県内・栃木県・福岡県・佐賀県の営業所

勤務時間

8時30分~17時00分(*事業所により8時00分~16時30分)

休日・休暇

週休2日・祝日
夏季・年末年始・その他(創立記念日11月25日)
年間休日127日

お問い合わせ先
採用担当:管理部 TEL:045-227-7360045-227-7360 / FAX:045-227-7368 / E-MAIL:recruit@nippo-eng.co.jp

先輩社員の声と1日のお仕事の流れを見る

  • 厚木営業所 O.H.

    O.H.
    Q1.入社のきっかけを教えてください。

    専門学校で電気電子を勉強していたので電気関係の仕事に就きたいと思いました。就職活動の時に合同企業説明会に参加し、対応して頂いた人事担当者や社員の方が気さくで仕事の内容も興味があったので入社を希望しました。

    Q2.現在担当している仕事の内容を教えてください。

    制御設計です。
    主に自動車工場で車の部品を作る設備の制御システムを設計(図面・ソフト)し、設備の調整を行っています。

    作業風景1作業風景1
    Q3.厚木営業所の特徴を教えてください。

    厚木営業所の仕事の特徴は、工場内のライン生産設備等の電気計装工事(機内配線電気工事・配管工事・制御設計)を行っております。
    また、アットホームな感じで和気あいあいとした雰囲気の職場です。

    Q4. 仕事の面白さややりがいは?

    自分で一から設計(図面・ソフト)を手掛けたもので設備を動かせるのは面白い仕事だと思います。

    作業風景2作業風景2
    Q5. これからのビジョンを聞かせて下さい。

    今後の目標は電気配線・配管工事もマルチに対応できる設計者になることです。
    そして、幅広い方々に会社を知ってもらえるように会社を大きくしていきたいと思っています。

    Q6.プライベート(アフター5・休日)はどのように過ごしていますか?

    美味しいものを食べるのが好きなので休日は出かけたりしています。

    1日のスケジュール例

    8:10

    メールチェック
    1日の作業を組み立てる

    8:30

    客先との打合せ資料を準備

    10:30

    客先と今後の設計作業の日程について打合せ

    12:00

    昼休み

    13:00

    社内打合せ

    14:00

    メールチェック
    設計元データを整理し、図面作成

    18:00

    明日のスケジュールを確認し、退社

  • 横浜営業所 T.Y.

    T.Y.
    Q1.現在担当している仕事の内容を教えてください。

    空調とインフラ配管の営業及び施工管理を行っています。
    お客様に新設・修繕・更新等のご依頼を頂き、見積~竣工までの安全・品質を考慮した御見積をご提案し、予算、工程を管理しお客様・職人さんと打合わせをする業務を担当しています。

    Q2.仕事の面白さややりがいは?

    新卒で入社し今年で10年目になりますが、分野が広いため仕事に飽きることがありません。
    「去年より自分を超えられるか?」と、過去の自分と競うことにやりがいを感じています。

    作業風景1作業風景1
    Q3.仕事で大変だと感じる時はありますか?

    繁忙期になると休みが少なくなる事があるため多少大変だと感じます。
    ですが、これも自分の知識や仕事効率の向上につなげることが出来ると思うと楽しく感じます。

    Q4.仕事をしていて嬉しかったことを教えて下さい。

    お客様から指名を頂き、現説をして頂くことが多くなったことです。
    また大きな現場を、見積り作成時に効率の良い工程を考え、競合入札の中ご発注頂き、その後お客様と打合わせをし、無事故で工期内且つ予算内で収められたことです。

    作業風景2作業風景2
    Q5.これから日宝工業でどんなチャレンジをしていきたいですか?

    これからも担当している工事の安全・品質・工程管理を継続し、電気を含めたプロフェッショナルになり、お客様・協力会社の方・後輩に信頼されるような仕事をし、会社の発展に貢献して社長になれるよう頑張ります。

    Q6.プライベート(アフター5・休日)はどのように過ごしていますか?

    退社後は真っ直ぐ家に帰り、読書をしています。

    作業風景3作業風景3

    1日のスケジュール例

    8:10

    メールチェック

    8:30

    朝礼・現場KY

    9:00

    当日の現場調整

    9:30

    工程表作成・見積書作成

    11:30

    現場確認

    12:00

    昼休み

    13:00

    メールチェック
    明日の指示書作成

    13:30

    現場説明

    14:00

    見積書作成

    14:30

    現場確認

    15:00

    メールチェック
    協力会社との打合せ

    16:30

    事務作業

    18:00

    退社

PAGE UPPAGE UP